キッチンの詰まりの原因と簡単な日々のお手入れ方法

お役立ちコラム

キッチンの詰まりの原因と簡単な日々のお手入れ方法

自宅のシステムキッチンのシンクの流れが悪いというご相談を受けることが多々あります。
その際に詰まっていてまったく水が流れないという状態だとすぐに早急に相談しないとシンクから水が溢れて大変なことになってしまいます。
ですがだいたいは完全に詰まっているのではなく、流れが悪いだけで普段使っていてそれほど違和感を感じることがないというのです。
たしかにそれだけで水道工事業者を呼んで出張費+修理費を取られたくないものですねよ。

実は、その詰まりは毎日のお手入れで改善することができるのです。
キッチンの排水が詰まる原因、予防策などを覚えておくことでこれらは解消できますので、まずはしっかりと理解してご自宅のキッチンの現状を把握してみましょう。

キッチンはなぜ水の流れが悪くなる

キッチンの詰まりの原因のほとんどは油をシンクに排水口に流すことによって起こります。
キッチンと洗面など水回りは生活雑排水として床下などで同じ排水管に繋がっていますが、その際に食べカスや洗剤カスが排水管に付着し、ゴミがどんどん雪だるま式に溜まっていき排水管をふさいでしまうという現象が起こります。

ゴミを流さないようにゴミをキャッチするネットをしっかりと装着することで防ぐことができます。
知らないうちに大量のゴミや食べカスを流していたなんてことも多いにあります。
それは洗面でも同じことが言えるのです。長い髪の毛は特に絡まりやすいので排水管に直接流さないようにしましょう。

予防策として

01.油などを流さない習慣と意識を持つ

02.固形物は流さない

03.洗い物をする際にお湯を多く流す

04.排水口のゴミ受けは常に綺麗に保っておく

いかがでしょうか?
少しにことに気をつけるだけでも詰まり予防ができることがわかったと思います。
しかし、排水の入り口で起こることは自分たちで対処できるのですが、排水トラップの奥、下水管で起こることはどうしようもありません。

ここで登場するのが私たちアクアライフサービスのような街の水道屋さんです。
専用の用具でしっかりと内部調査などをして根元から修理いたします。
水のトラブルは起きている状況やその家族の使用環境などに左右され、10件あれば10件共に原因が異なりますので、インターネットで調べたり、人から聞いたことがある記憶などで原因を決めてはいけません。

最悪の場合、根元を放置して数年後に高額な修理を行わないといけないなんてことも今まで何件も経験しています。
まずは、おかしいなと思ったらお電話でこんな感じでおかしいんだけど大丈夫かしら?くらいの感覚でご相談ください。お電話で状況をお聞きしてすぐに修理が必要な場合は即日修理対応も可能です。

芦屋市H様邸芦屋市にて浴室リフォームを承りました。【H様邸】前のページ

豊中市にて浴室リフォームを承りました。【T様邸】次のページ豊中市T様邸

最近の記事

  1. 浴室の排水溝詰まりの簡単な解決方法と予防
PAGE TOP